2007年03月21日
姉妹2試合の結果
今日は、とてもなが~い1日だった
ついに、次女が試合
デビューしました
その試合の前に、長女はひとつ、試合を終えてから、参戦した
まずは、長女の1つめの試合
県ジュニア1R
6-2,6-4
ストレートだったが、冒険しすぎで、課題の残る試合となった
さて、
姉妹
同試合
スクール内の試合で小学生男女混合
ということだったので、
我が家
姉妹
以外は、
男子新6年生だった
まずは、
長女(5ゲーム先取)
5-2
5-0
5-0
5-0
店舗優勝
しました~

そして
次女
全部0-5
で終わってしまった・・・・
まあ、当然の結果
アウトコール、フォルトコールも言えず(迷ったらINと教えた為)、ほとんどリターンも返せなかった
しかし、相手をしてくれた新6年生のお兄ちゃん達
は、大変
温かく、優しく
本気を出さずに、試合をしてくれました
本当に、いい子達ばかりで感動しました
そのお陰で
テニス
を嫌いにならず
もっと練習して、
また試合にでる!
と言ってくれました
本当に有難かったです

最後まで泣かずに、ふてくされることもなく、頑張りましたが、長女との対戦が最後だったのですが、
ワ~ン!!!
と一気に泣きました


お姉ちゃんのせいで、全部0ばっかりだった!!(意味わからんが)
それで、例のシャラポワラケット
↓クリック
その記事
で頑張って、今度は勝つそうだ
その後、男子
の中高生の部を少し観戦
して
長女
はまたクラブに練習
次女
はダンス
へ行った
次女
はダンス中、
疲れた~
といつもの元気
がなかったので少し見学にさせたら
そのまま
寝ていたそうだ


長女は、全店代表本戦で、昨年は惜しくも準優勝だったので、今年は
優勝
を狙いま~す
二人
ともお疲れ様でした


ついに、次女が試合


その試合の前に、長女はひとつ、試合を終えてから、参戦した

まずは、長女の1つめの試合



6-2,6-4
ストレートだったが、冒険しすぎで、課題の残る試合となった

さて、



スクール内の試合で小学生男女混合

我が家




まずは、







しました~


そして

全部0-5
で終わってしまった・・・・

まあ、当然の結果

アウトコール、フォルトコールも言えず(迷ったらINと教えた為)、ほとんどリターンも返せなかった

しかし、相手をしてくれた新6年生のお兄ちゃん達




本当に、いい子達ばかりで感動しました

そのお陰で

テニス


もっと練習して、
また試合にでる!
と言ってくれました

本当に有難かったです


最後まで泣かずに、ふてくされることもなく、頑張りましたが、長女との対戦が最後だったのですが、
ワ~ン!!!
と一気に泣きました




それで、例のシャラポワラケット

で頑張って、今度は勝つそうだ

その後、男子


長女


次女


へ行った

次女

疲れた~

といつもの元気

そのまま
寝ていたそうだ



長女は、全店代表本戦で、昨年は惜しくも準優勝だったので、今年は






