2007年05月31日
ダバディさんの解説
ローランギャロスでは、また雨
の中断があり
そのたびにシートが敷かれ、コート整備も大変ですね
そんな時、ダバディさんの案内や紹介楽しいと思います

他の解説者だと、例えば、表彰式
など、通訳がいないため、会場は笑っているのですが、わからないことが多いです。
でもダバディさんだと、通訳してくれたり・・・・
海外新聞を紹介してくれたり、大変楽しいです

フェデラーの2回戦ティエリ・アショーヌ(フランス)とのプレイ終了後、握手するときに、
アショーヌがフェデラーに、
待たせてごめんね!
と、言ったそうだ
(ダバディさん訳)
フェデラーの勝ちだったけど、粘ってごめん
ということだったそうだ
おしゃれな会話
だと思いませんか
私は、ダバディさんの解説大好きです
フローラン・ダバディさんの詳しい
プロフィールこちら

そのたびにシートが敷かれ、コート整備も大変ですね

そんな時、ダバディさんの案内や紹介楽しいと思います


他の解説者だと、例えば、表彰式

でもダバディさんだと、通訳してくれたり・・・・
海外新聞を紹介してくれたり、大変楽しいです


フェデラーの2回戦ティエリ・アショーヌ(フランス)とのプレイ終了後、握手するときに、
アショーヌがフェデラーに、
待たせてごめんね!
と、言ったそうだ



ということだったそうだ



だと思いませんか

私は、ダバディさんの解説大好きです

フローラン・ダバディさんの詳しい
プロフィールこちら
おひさデス。
う~ん。全仏みれないので羨ましいです。
話は変わりますが 「永久保存版アニメ主題歌大全集」
マジで欲しくて買おうか悩んでます。
もう少し安くならないかな~(笑)
ダバディさんって語学もだけどとても才能溢れる人ですよね。
日本語もちょっとヘンなところもあるけど、勉強家ですね。
フランスでは結構セレブらしいので、これからますます日本での活躍、広がりそう。
「ラ・プレス」は岩佐アナの「アラカルト」を引き継いだものでしょうか。
全仏、観れないです。チューナーは有るんですけど。
ダバディさん、スマッシュの最後の方のページに連載を持ってますよね?面白くて・・・
で、「れな」さんのお宅にHPのリンクが貼ってあったな。さすが有名人、知り合いみたい。
は~い!おひさで~す☆
>「永久保存版アニメ主題歌大全集」
あはは!!
沢山ありすぎて、果して全部聞けるのでしょうか?
どーんさんは自信ある?
ダバディさんはとてもセレブなんですね~!
>「ラ・プレス」は岩佐アナの「アラカルト」を引き継いだものでしょうか。
どうなんでしょう?フランスだから特別かな?
チューナーあるのに観れないのは残念ですね。
ダバディさんの、記事や特集は楽しいです。
れなれさん凄いですね~!!
素敵☆
全仏トラックバック大賞の05月31日のページでこちらが紹介されてますね(^^)/
すご~い。
こんばんは!
知らなかった~♪見にいってきますね(^0^)/