2007年05月24日
テニスでの虐待
昨日は、イジメの話をしましたが、
実はこの話はいつしようと、思ってました
よく、試合会場
で、
負けて
、または不甲斐無い試合をして
怒っていたり
、怒鳴ったりしている
親御さんを見かけます。
言葉でも大変子供
は傷つく
でしょうが、
暴力を振るう
親がいました

今は、お互い違うスクールだし、年齢も違うので、試合会場で、噂は聞いていましたが
現場を見たことはありませんでした。
1度同じ試合会場だったとき、
平手ではありましたが、
頭をゴン!!という音で何度も何度も殴っていた
でも、あんな公衆面前で、できるというのは、
家
でもやっているのではないか
と、心配になりました。
想像通り
その子は、帽子を深く被っている時は
おでこ、目に青アザ
長袖を着ている時は
腕に青アザ
また、脛にも青アザ
があったそうだ(娘とレッスン一緒になった時に見せてもらった)
本人も
「お父さんに殴られる
」
と言っていて、
外ネットで張りついて腕を組んでいる父親
に
ビクビクしながらテニスをしていた
よく、躾で・・・・
という虐待を聞くけど
テニス
で、子供
に対してそんな事をするの、
どう思いますか
同じ、テニス
をやっている子
を持つ親として
可愛そうでなりません
今はどうしているかわかりませんが、
そんな、アザができているのに、スクール側も、学校も
見て、見ぬ振りをしていたのでしょうか
その子は誰にも助けてもらえないのでしょうか
因みに、母親も

「怒っているのを見るのイヤなの」
とは言っていたそうだけど
実はこの話はいつしようと、思ってました

よく、試合会場

負けて

怒っていたり





暴力を振るう
親がいました


今は、お互い違うスクールだし、年齢も違うので、試合会場で、噂は聞いていましたが
現場を見たことはありませんでした。
1度同じ試合会場だったとき、
平手ではありましたが、
頭をゴン!!という音で何度も何度も殴っていた

でも、あんな公衆面前で、できるというのは、
家




その子は、帽子を深く被っている時は
おでこ、目に青アザ
長袖を着ている時は
腕に青アザ
また、脛にも青アザ
があったそうだ(娘とレッスン一緒になった時に見せてもらった)
本人も




と言っていて、
外ネットで張りついて腕を組んでいる父親

ビクビクしながらテニスをしていた

よく、躾で・・・・
という虐待を聞くけど
テニス


どう思いますか

同じ、テニス


可愛そうでなりません

今はどうしているかわかりませんが、
そんな、アザができているのに、スクール側も、学校も
見て、見ぬ振りをしていたのでしょうか

その子は誰にも助けてもらえないのでしょうか

因みに、母親も


とは言っていたそうだけど

2007年05月24日
いじめ撃退
長女の小学校のクラスで、
前に、暴力を振るう子の話をしたが、
「学校での暴力」
はうちの子に対してはなくなったけど、
一人ターゲットを決めて
無視や、言葉の暴力(キモイ、○○菌、死ねなど)を、
クラス単位で、
泣けば、「泣いてごまかす!」などと言い、
いじめていたそうだ
特に
転校生中心
に、よそ者扱い
それを、昨日、娘に聞いて怒った
傍観者もいじめているのと同じ!
娘
先生に言おうと思うのだけど・・・・
私
先生に、○○さんのことについてお話したい、
とメモを渡すだけでもいいでしょ
自分が、転校したり海外に行って、そうされたらどんな気持ち
よく考えなさい
と、叱った。
そして、今日その
チャンス
が訪れた。
掃除の時、
また、男子
4名で、ターゲットを、いじめていた。
そして、泣きだしてしまったそうだ
その時、娘
が

「いい加減にしなよ!!
男が何人も集まって女の子一人をいじめるのやめなよ!」
いじめっ子①
「こいつが悪いんだよ。キモイのに見るから」
いじめっ子②
「そうだよ!自分が悪いのに泣いてごまかして!」
そこで、娘
は
先生を呼びに行って、今までの事を全て打ち明けた
先生は顔つきが変わりひどく怒った
実は、4年生の頃から続いていたそうだ
先生
「あなた達がいじめるから、泣くの当たり前です!
自分達がターゲットにされていたらどうですか?
泣かないのですか?
この子に何かあった時にあなた達は自分たちで
責任とれるんですか?
この事を、いつ、どこで、誰が、何をしたか、
忘れないように、書きとめ、貼っておきましょう!
君たちの評価も下げます!」
と言われて反省するかと思えば
いじめっ子
「何で、こんなやつの為に評価下げられなきゃいけないんだよ~!!」
はぁ~っ?
じゃないですか

中には、受験組もいるそうで、
その言い方って自分の事しか考えていないですよね
しかし、いじめに女の子も加わっていたけど、
「今までひどい事をしてごめんね
」
と女の子達はみんな謝ったそうだ
その子はどんなに嬉しかったでしょう
ひとまず、よかったです

前に、暴力を振るう子の話をしたが、
「学校での暴力」
はうちの子に対してはなくなったけど、
一人ターゲットを決めて
無視や、言葉の暴力(キモイ、○○菌、死ねなど)を、
クラス単位で、
泣けば、「泣いてごまかす!」などと言い、
いじめていたそうだ

特に



それを、昨日、娘に聞いて怒った

傍観者もいじめているのと同じ!
娘


私


とメモを渡すだけでもいいでしょ

自分が、転校したり海外に行って、そうされたらどんな気持ち

よく考えなさい

と、叱った。
そして、今日その


掃除の時、
また、男子

そして、泣きだしてしまったそうだ

その時、娘



男が何人も集まって女の子一人をいじめるのやめなよ!」
いじめっ子①


いじめっ子②


そこで、娘

先生を呼びに行って、今までの事を全て打ち明けた

先生は顔つきが変わりひどく怒った

実は、4年生の頃から続いていたそうだ

先生


自分達がターゲットにされていたらどうですか?
泣かないのですか?
この子に何かあった時にあなた達は自分たちで
責任とれるんですか?
この事を、いつ、どこで、誰が、何をしたか、
忘れないように、書きとめ、貼っておきましょう!
君たちの評価も下げます!」
と言われて反省するかと思えば
いじめっ子


はぁ~っ?
じゃないですか


中には、受験組もいるそうで、
その言い方って自分の事しか考えていないですよね

しかし、いじめに女の子も加わっていたけど、
「今までひどい事をしてごめんね

と女の子達はみんな謝ったそうだ

その子はどんなに嬉しかったでしょう

ひとまず、よかったです

