2007年05月15日
新体力テスト
学力テストも今年から行われたが、新体力テストも2年前から始まった。
うちの学校は去年から。
ネット
で調べると、県別に、全国平均より良かったとか悪かったとか・・・・
私たちが住んでいる市は、都会で、やはり遊ぶところも少ないせいか、勉学に勤しむ子が多いせいか、
全国値よりかなり下回る
そうだ。
うちの学校は奇数学年が行われる。
去年は、うちの次女
がやった。(小1)
本人は、ま~ったく何も言わないのだけど、個人面談の時に、先生に驚かれた
その時の結果はわからないのだけど、
JPTAスカウトキャラバンでは、なかなかの結果を出していた。
さて、今日、長女
(小5)の体力テストが行われた。
当然、何も運動してない子よりは、いい結果は出た
それで、色々な先生が、各担当をしていたのですが、
普段、目立たなく大人しい子なので、先生方が
ビックリされたそうだ
そしたら
校長先生
あなた何て名前
長女
○○です。
校長先生
ひょっとして、○○ちゃんのおねえちゃん
長女
はい
校長先生
それじゃあ~ね~!だから凄いんだ
長女は
に帰ってきて
なんで、私より妹の方が有名なの
だから凄いんだ!って?
と不満気味だった
今日は全部できなかったそうだ。
一応、長女の得意
なのは、
シャトルラン
それは後日になった
シャトラン100目標!
だそうです

一応、体力テストって
→児童生徒体力・運動能力調査の概要
うちの学校は去年から。
ネット

私たちが住んでいる市は、都会で、やはり遊ぶところも少ないせいか、勉学に勤しむ子が多いせいか、
全国値よりかなり下回る

うちの学校は奇数学年が行われる。
去年は、うちの次女

本人は、ま~ったく何も言わないのだけど、個人面談の時に、先生に驚かれた

その時の結果はわからないのだけど、
JPTAスカウトキャラバンでは、なかなかの結果を出していた。
さて、今日、長女

当然、何も運動してない子よりは、いい結果は出た

それで、色々な先生が、各担当をしていたのですが、
普段、目立たなく大人しい子なので、先生方が
ビックリされたそうだ

そしたら


















長女は

なんで、私より妹の方が有名なの

だから凄いんだ!って?
と不満気味だった

今日は全部できなかったそうだ。
一応、長女の得意



それは後日になった

シャトラン100目標!
だそうです


一応、体力テストって

うちの息子は、普段の行動を見ていると
きっと運動は得意な気がします。
ただし、間違いなく勉強は苦手・・・
そんな気がします。
大人になると、機会がなくなってしまうけど、
ときどき体力テストを受けてみたいな~
なんて思ったりします。(笑)
>児童生徒体力・運動能力調査の概要
これをみて少しショックなことが(T_T)
中3男子と体重が同じくらいなのに
座高がかなり勝ってしまっている。
がーん。
運動は勝てそうでしたが・・・
スポーツテスト って名称だったかな??
プチ運動会みたいだったので、クラスでは「勝った・負けた」みたいな記憶が残っています。
さて。
お嬢さんは何のプロ選手にしますか?(^^)
へぇ。やっぱり運動神経がいいんですね。
妹ちゃんのほうが有名って言うより
1年先にテストしたからですよね、単純に。
まじで、プロになれるのでは・・・?
息子ちゃん、勉強もきっとできますよ~!
確か、大人でも体力テストできるところがあったような気がします!
体重や身長はわかるけど、座高は、わからないよ~!
どこかで測っているのですか??
おっ!運動は勝てそう~なんて凄い☆
ありましたよね?昔。楽しかったですよね♪
うちの子??
長女はテニス崩れのマラソン?
次女はまだ海のものとも山のものともわかりません(汗)
長女は、運動神経悪かったですよ。
生まれ持ったものではなく、テニスで培ったものでしょう。
次女は、生まれ持ったものかもしれません。
プロになってくれればいいですけどね~☆
さすがは次女様・・・、テニスはまだ長女様に勝てねど、校長先生までも魅了するその魅力・・・さすがでぇ~す♪
そしていつかは世界に轟かせてほしい、その名前を。
そしてサインは1番にくださいねぇ~♪
今日は、2人とも後半の体力テストがあるので、どうなるでしょうか?
>そしていつかは世界に轟かせてほしい、その名前を。
そうなってくれればいいのですが、何せ、おふざけな子なので~トホホ
1番は予約受け付けました(笑)