2006年05月29日
喘息もちだった長男
今日から文字を大きくしてみた!
長男は現在高校生。「海猿」を目指している。といっても、潜水士ではないが。海保志望。
生後半年からベビースイミングを始め小学校入学までやっていたが、スポーツクラブの閉鎖をきっかけにやめてしまった。当然「喘息」なんて診断は受けたことはなかった。
当時背も高く、体重も多く、柔道の道場の師範に勧誘され、体験にいったが、受身の畳を叩く音が怖くて「やらない!」といわれてしまった。
小3~小4に強く反抗期を迎え学級崩壊になってしまった。「女王の教室」ではないが、扉を閉めれば、女王の先生。何か事件があれば事情も聞かず、嫌いな生徒を犯人にして解決。生徒の前で親の悪口をクラスの中で言う、など様々な事件があり、ストレス性の喘息が10歳にして発作を起こした。それから、校長や教育委員会等が改革をして頂き、今はとてもいい小学校になっている。
でも高学年~中学生の間、激しい運動を止められていた息子は可愛そうな時期を過ごした。
今の学校でも、入学の際危なく、「喘息」がネックになったが、体も成長し、発作も全くでず、検査もOKだったので、高1のときはカッタ訓練したり、半端ない水泳の授業、マラソンそしてテニス部と今はスポーツ桜花している。
スピードスケートの清水ではないが、「喘息」でもあまり神経質にならず、医師と相談しながら、やりたいことをやらせてあげたいですね!
長男は現在高校生。「海猿」を目指している。といっても、潜水士ではないが。海保志望。
生後半年からベビースイミングを始め小学校入学までやっていたが、スポーツクラブの閉鎖をきっかけにやめてしまった。当然「喘息」なんて診断は受けたことはなかった。
当時背も高く、体重も多く、柔道の道場の師範に勧誘され、体験にいったが、受身の畳を叩く音が怖くて「やらない!」といわれてしまった。
小3~小4に強く反抗期を迎え学級崩壊になってしまった。「女王の教室」ではないが、扉を閉めれば、女王の先生。何か事件があれば事情も聞かず、嫌いな生徒を犯人にして解決。生徒の前で親の悪口をクラスの中で言う、など様々な事件があり、ストレス性の喘息が10歳にして発作を起こした。それから、校長や教育委員会等が改革をして頂き、今はとてもいい小学校になっている。
でも高学年~中学生の間、激しい運動を止められていた息子は可愛そうな時期を過ごした。
今の学校でも、入学の際危なく、「喘息」がネックになったが、体も成長し、発作も全くでず、検査もOKだったので、高1のときはカッタ訓練したり、半端ない水泳の授業、マラソンそしてテニス部と今はスポーツ桜花している。
スピードスケートの清水ではないが、「喘息」でもあまり神経質にならず、医師と相談しながら、やりたいことをやらせてあげたいですね!
それにしても、小学校時代は大変でしたね。学級崩壊については、よく子どもの問題と言われますが、ほとんどは教師の指導力不足だと思います。先生の言葉に耳を傾けなくなった瞬間、簡単に起きる現象です。
「先生様」と言われた時代は終わってしまいました。昔は、「○○すると先生に言いつけるからね。」なんて親も言ったくらい先生は威厳がありましたが、最近は「先生の言うことなんか、聞いちゃいけません。」なんて平気で言われてしまいますから。
私は中1の学年主任をしていますが、今年の入学式の日に全保護者に対して
「家に帰ったら、『いい学校で良かったね。いい先生で良かったね。』と言ってください。私たちは『いいお父さんだね。いいお母さんだね。』と言いますから。我々は大人ですから、子ども達が幸せになる方法を一緒に考えましょう。いがみ合ったり、不信感をもったりしても何も、だれも幸せになりませんから。」
と言いました。
みんな、いい親ばかりでした。お互いに信頼関係ができると苦情ではなく、相談や問い合わせが多くなります。
つい熱くなってしまいました。すみません。
がんばれ、海猿!
本当にその通りだと思います。子供にレッテルを貼ったり、大好きな親の悪口を言う。親が先生の悪口を言うじゃ、子供が、大人や人間不信になって当たり前です。さわだ先生みたいな先生なら学校生活も子供たち楽しいでしょうね!目指せ海猿兄は今日も朝早くから登校です(学校が遠いため)