2007年12月26日
クリスマスの約束2007
前にもお話したかもしれませんが、
私は、オフコース時代から、小田和正のファンです。
ここ、何年間、TBS系で、「クリスマスの約束」を
必ずやります。
クリスマスの私のいや、息子と二人の楽しみです。
また、息子の親友もそれに影響され、
一緒に小田和正ファンです。
今回は、さだまさしとの共演が素晴らしかった。
さだまさしが、グレープの時代、オフコースと
一緒に北海道を5ヵ所コンサートにまわったそうです。
まず、小田和正が、「秋桜」を歌い、
さだまさしが「wow wow」を。
違和感のない二人の歌声は、昔のグループソング時代を
思い出しました。
そして、小田が、曲を作り、さだまさしが詩を書いて、
歌いました。
歌手としてはじめた頃の若い自分に言いたいこと、
未来の自分に言いたいことを二人で歌いました。
また、小田和正は聖光学院3期生で、現在50期生の
生徒たちが、オーケストラを、また、出身の早稲田大学の
合唱部に、2年間かけて、作り上げた、合唱と、
若い子たちへのメッセージが強かった気がします。
もう60歳。
でも、オフコース解散からあまり変わらないな~と
思います。もちろん、歌声も。
私の1番のお勧め!!これを見て何度泣いたか~
オフコース/Off Course 1982・6・30 武道館コンサート
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fasahi-record%2fcabinet%2f078%2f00000519078.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fasahi-record%2fcabinet%2f078%2f00000519078.jpg%3f_ex%3d80x80)
活動を休止して、やっと沈黙をやぶりコンサートをしたが、
これが、事実上解散コンサート。
これは泣けます![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
さて最近CMやっています、
小田和正/自己ベスト2
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsumiya%2fcabinet%2fimages-1%2ffhcl2025.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsumiya%2fcabinet%2fimages-1%2ffhcl2025.jpg%3f_ex%3d80x80)
これが、さだまさしとのように、「ゆず」との作品。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fplazahamada%2fcabinet%2f00297647%2fimg37144178.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fplazahamada%2fcabinet%2f00297647%2fimg37144178.jpg%3f_ex%3d80x80)
●ゆずおだ“クリスマスの約束”CD(2006/11/29)
ファン感涙!小田和正初のテレビレギュラー番組であり、超良質の音楽番組
である「風のようにうたがながれていた」が、未放送の楽曲・トークを加え、
ほぼ完全版の内容で、DVDで発売!DVD4枚組
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fasahi-record%2fcabinet%2f264%2f00000589264.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fasahi-record%2fcabinet%2f264%2f00000589264.jpg%3f_ex%3d80x80)
この商品は送料無料です。 小田和正/風のようにうたが流れていた DVD-BOX
2000年12月31日に横浜・八景島で行われた、小田和正初のカウントダウン・ライブをパッケージ。ゲストに鈴木雅之、山本潤子、佐橋佳幸らを迎えた3時間半を越えたスペシャル・ライヴをダイジェストで収録。オフコース、小田和正ソロ作品はもちろん、豪華ゲストとの共演や「夜空ノムコウ」のカバーなど全32曲収録。ラストの「same moon」はアルバム未収録のアカペラ・ナンバー。
【送料無料選択可!】小田和正カウントダウン・ライブ ちょっと寒いけどみんなでSAME MOON!! [...
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fneowing-r%2fcabinet%2fitem_img_111%2ffhbl-1004.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fneowing-r%2fcabinet%2fitem_img_111%2ffhbl-1004.jpg%3f_ex%3d80x80)
私は、オフコース時代から、小田和正のファンです。
ここ、何年間、TBS系で、「クリスマスの約束」を
必ずやります。
クリスマスの私のいや、息子と二人の楽しみです。
また、息子の親友もそれに影響され、
一緒に小田和正ファンです。
今回は、さだまさしとの共演が素晴らしかった。
さだまさしが、グレープの時代、オフコースと
一緒に北海道を5ヵ所コンサートにまわったそうです。
まず、小田和正が、「秋桜」を歌い、
さだまさしが「wow wow」を。
違和感のない二人の歌声は、昔のグループソング時代を
思い出しました。
そして、小田が、曲を作り、さだまさしが詩を書いて、
歌いました。
歌手としてはじめた頃の若い自分に言いたいこと、
未来の自分に言いたいことを二人で歌いました。
また、小田和正は聖光学院3期生で、現在50期生の
生徒たちが、オーケストラを、また、出身の早稲田大学の
合唱部に、2年間かけて、作り上げた、合唱と、
若い子たちへのメッセージが強かった気がします。
もう60歳。
でも、オフコース解散からあまり変わらないな~と
思います。もちろん、歌声も。
私の1番のお勧め!!これを見て何度泣いたか~
オフコース/Off Course 1982・6・30 武道館コンサート
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fasahi-record%2fcabinet%2f078%2f00000519078.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fasahi-record%2fcabinet%2f078%2f00000519078.jpg%3f_ex%3d80x80)
活動を休止して、やっと沈黙をやぶりコンサートをしたが、
これが、事実上解散コンサート。
これは泣けます
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
さて最近CMやっています、
小田和正/自己ベスト2
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsumiya%2fcabinet%2fimages-1%2ffhcl2025.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsumiya%2fcabinet%2fimages-1%2ffhcl2025.jpg%3f_ex%3d80x80)
これが、さだまさしとのように、「ゆず」との作品。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fplazahamada%2fcabinet%2f00297647%2fimg37144178.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fplazahamada%2fcabinet%2f00297647%2fimg37144178.jpg%3f_ex%3d80x80)
●ゆずおだ“クリスマスの約束”CD(2006/11/29)
ファン感涙!小田和正初のテレビレギュラー番組であり、超良質の音楽番組
である「風のようにうたがながれていた」が、未放送の楽曲・トークを加え、
ほぼ完全版の内容で、DVDで発売!DVD4枚組
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fasahi-record%2fcabinet%2f264%2f00000589264.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fasahi-record%2fcabinet%2f264%2f00000589264.jpg%3f_ex%3d80x80)
この商品は送料無料です。 小田和正/風のようにうたが流れていた DVD-BOX
2000年12月31日に横浜・八景島で行われた、小田和正初のカウントダウン・ライブをパッケージ。ゲストに鈴木雅之、山本潤子、佐橋佳幸らを迎えた3時間半を越えたスペシャル・ライヴをダイジェストで収録。オフコース、小田和正ソロ作品はもちろん、豪華ゲストとの共演や「夜空ノムコウ」のカバーなど全32曲収録。ラストの「same moon」はアルバム未収録のアカペラ・ナンバー。
【送料無料選択可!】小田和正カウントダウン・ライブ ちょっと寒いけどみんなでSAME MOON!! [...
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fneowing-r%2fcabinet%2fitem_img_111%2ffhbl-1004.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fneowing-r%2fcabinet%2fitem_img_111%2ffhbl-1004.jpg%3f_ex%3d80x80)
おおおおむかし(^_^;)
オフコ~ス大好きだったよ☆
エレクト~ンとピアノとバンド用の楽譜買って
シンセサイザ~に打ち込んで
自動演奏作ってそれに合わせて“弾き語り”
自己満足のきわみを楽しんだものです
(*^_^*)ひひひ
小田さん60歳!?
そうなの(゜o゜)?
あのガラスのような声からは
決してそんな風には思えないよね~
(^o^)丿☆
ぴっぴさんが小田さんfanだったとは・・
私もオフコース時代からのfanであります。
学校は勿論、ご自宅、薬局屋さん、紅茶専門店・・あらゆる場所に追っかけ(!?)してましたが、今思うとストーカー行為ですね・・(本人には一度も会ってません)
好きが高じて、バンドも組んでまして、オフコースの曲は♯や♭がやたら多くて苦労した経験が・・
武道館コンサートは行きましたが、東京ドームは体調を崩し、行かれなかったのが今でも無念です・・
還暦を過ぎても、あの美声は健在ですよね。優しいメロディいつまでも・・
いつもありがとう!
オフコース好きだったのですね~♪
りかさんは、ピアノの先生ですものね~
弾き語りいいですね。
追っかけだったのですね?
そこまでのファンだったとは~凄い☆
共感できるっていいですよね~♪